小型船舶免許取得講習の申込受付中!
令和5年度6月~9月の日程です。
詳細は日程表と要項をご確認の上、お申込みお願いいたします。
【特殊小型船舶操縦士(ジェットスキー)】
<6月> 5/26申込締切
学科 6/3(土)
実技 6/4(日)
定員:24名
【二級小型船舶操縦士コース】
<6月> 6/2申込締切
学科 6/10(土)・11(日)
実技 6/12(月)~ いずれか1日(申込順)
<7月> 6/30申込締切
学科 7/8(土)・9(日)
実技 7/10(月)~ いずれか1日(申込順)
※8月なし
<9月> 8/25申込締切
学科 9/2(土)・3(日)
実技 9/4(月)~ いずれか1日(申込順)
【一級小型船舶操縦士コース】
<6月> 6/2申込締切
学科 6/10(土)・11(日)、17(土)・18(日)
実技 6/12(月)~ いずれか1日(申込順)
※8月なし
<9月> 8/25申込締切
学科 9/2(土)・3(日)、9(土)・10(日)
実技 9/4(月)~ いずれか1日(申込順)
【1級進級小型船舶操縦士コース】
<6月> 6/9申込締切
学科 6/17(土)・18(日)
<9月> 9/1申込締切
学科 9/9(土)・10(日)
※実技は免除
◎必要書類は当教習所で配布しております。
または下記のリンクから印刷してご利用いただけます。
郵送をご希望の方はお電話ください。
↓↓クリックしてダウンロード↓↓
一級・二級・進級はこちら↓↓↓
特殊免許(ジェットスキー)はこちらから↓↓↓
【参考資料】
公開日:
令和5年度 遊漁船業務主任者講習会
遊漁船業務主任者講習会の日程が決まりました!
受講ご希望の方は、必要事項を記入した受講申込書と船舶操縦免許証(お持ちでない方は自動車運転免許証のコピー)をFAX、郵送、又は八戸小型船舶教習所へ持参のいずれかの方法で、締め切り日までに提出の上、申し込みしてください。
【開催日時】 令和5年5月30日(火)13:30~
【開催場所】 八戸市 八戸水産会館1階 小研修室
【申込締切】 令和5年5月23日まで
【講習時間】 おおむね4時間程度
【当日の持ち物】 ・受講料金 9,000円
・本人確認書類として船舶操縦免許証か自動車運転免許証
・筆記用具
日程表&受講申込書は、こちらから↓↓ダウンロード・印刷できます♪
公開日:
2023年5月~7月の更新・失効講習の日程
※講習区分に誤りがありましたので訂正いたしました。再度ご確認ください。
受講は完全予約制で、事前の申込が必要です。
受講申込書に記入の上、必要書類一式を締め切り日必着で郵送又は持参にて提出してください。
各回締切日前でも、定員に達し次第受付を終了させて頂きますのでお早めにお申し込みください。
〇必要書類
・受講申込書
・パスポートサイズ(縦4.5センチ、横3.5センチ)の写真2枚
・船舶操縦免許証の原本またはコピー
※住所等の変更がある方は、本籍が記載された住民票(1年以内に交付されたもの)も提出してください
更新・失効 | 5月27日(土) | 10:00~ | 会場:八戸水産会館1階 | 申込締切/5月19日 |
更新のみ | 6月28日(水) | 10:00~ | 会場:八戸水産会館1階 | 申込締切/6月20日 |
更新・失効 | 7月26日(水) | 10:00~ | 会場:八戸水産会館1階 | 申込締切/7月18日 |
※ 受講料・所要時間は、更新講習は12,000円・約1時間半、失効再交付講習は20,000円・約2時間半です。別途、送料や各種手数料(住所変更がある場合、免許証を紛失した場合など)が必要となる場合があります。受講料は、受講日当日おつりの無いよう現金で持参して下さい。
※ 新型コロナウィルス感染拡大防止対策として、会場内の過密を防ぐために当面定員を制限させて頂いております。尚、情勢の変化に伴って日程の変更・中止があることをご了承ください。
※ 受講申込書は八戸小型船舶教習所へ備え付けのものか、下記リンクからダウンロード・印刷してご利用ください。
※ 提出書類に不備が無ければご連絡(受付完了・受講日時の御案内等)を差し上げませんので、お申し込みの日時に会場へお越し下さい。各日講習開始時刻の30分前から受付を開始します。
日程表・受講申込書は下記のリンクから印刷できます!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
更新失効受講申込書 書き方
公開日:
受講料改定のお知らせ
平素より、株式会社八戸小型船舶教習所をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度、令和5年度に実施する教習につきまして
昨今の燃料費の高騰をはじめ、諸経費の値上がりにより
従来の料金を維持することが困難な状況となり
弊社としましても大変心苦しいのですが
令和5年4月1日以降実施分より
受講料を下記の通り改定させていただくことになりました。
今後もより良い教習・講習の実施に努めてまいりますので
何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
●小型船舶操縦士免許に関する価格改定
【国家試験免除コース 免許取得料金】
1級免許 180,000円
2級免許 145,000円
特殊免許 85,000円
1級進級 52,000円
【免許証の更新・失効再交付料金】
更 新 12,000円
失効再交付 20,000円
【免許証の訂正・紛失再交付料金】
訂 正 5,750円
紛失再交付 7,000円
訂正+紛失 8,000円
公開日:
2023年2月~4月の更新・失効講習の日程
受講は完全予約制で、事前の申込が必要です。
受講申込書に記入の上、必要書類一式を締め切り日必着で郵送又は持参にて提出してください。
各回締切日前でも、定員に達し次第受付を終了させて頂きますのでお早めにお申し込みください。
〇必要書類
・受講申込書
・パスポートサイズ(縦4.5センチ、横3.5センチ)の写真2枚
・船舶操縦免許証の原本またはコピー
※住所等の変更がある方は、本籍が記載された住民票(1年以内に交付されたもの)も提出してください
更新のみ | 2月18日(土) | 10:00~ | 会場:八戸水産会館1階 | 申込締切/2月13日 |
更新・失効 | 3月15日(水) | 10:00~ | 会場:八戸水産会館1階 | 申込締切/3月7日 |
更新のみ | 4月19日(水) | 10:00~ | 会場:八戸水産会館1階 | 申込締切/4月12日 |
※ 受講料・所要時間は、更新講習は10,000円・約1時間半、失効再交付講習は16,000円・約2時間半です。別途、送料や各種手数料(住所変更がある場合、免許証を紛失した場合など)が必要となる場合があります。受講料は、受講日当日おつりの無いよう現金で持参して下さい。
※ 新型コロナウィルス感染拡大防止対策として、会場内の過密を防ぐために当面定員を制限させて頂いております。尚、情勢の変化に伴って日程の変更・中止があることをご了承ください。
※ 受講申込書は八戸小型船舶教習所へ備え付けのものか、下記リンクからダウンロード・印刷してご利用ください。
※ 提出書類に不備が無ければご連絡(受付完了・受講日時の御案内等)を差し上げませんので、お申し込みの日時に会場へお越し下さい。各日講習開始時刻の30分前から受付を開始します。
日程表・受講申込書は下記のリンクから印刷できます!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
更新失効受講申込書 書き方
公開日:
無線講習(三海特)開催決定!!
第三級海上特殊無線技士養成課程講習の参加者募集中です。
受講をご希望の方は下記の書類を提出してください。
・受講申込書 所定の様式(下記リンクから印刷できます)に必要事項を記入
・住民票・・・本籍の記載あり、個人番号(マイナンバー)の記載なしのもの。
6ヶ月以内に取得したもの。コピー不可。
・写真・・・・3枚(縦3㎝×横4㎝・縁無し・無帽・無背景・カラー)
3枚全ての裏面に氏名(フルネーム)を記入してください。
申込期限:10月7日(金) 早めの提出にご協力をお願い致します!
郵送(同封の返信封筒をご利用ください)または当事務所にご持参下さい。
(不在時は事務所入口に設置している黒いポストへ入れて下さい)
◆日時/令和4年10月15日(土) 9:00~18:30(予定)
◆場所/八戸水産会館2階 大研修室(青森県八戸市白銀町字三島下95)
◆受 講 料/35,000円(テキスト代、免許証の申請料・送料含む)
◆申込締切/令和4年10月7日(金)
公開日: