今年最後の!ジェットスキー免許講習
特殊小型舶操縦士(ジェットスキー)免許取得・免除コースの講習のご案内です。
こちらの講習は6名以上の申込みがあった場合のみ開講いたしますので
まずは受講申込書にご記入の上、提出してご予約をお願いします。
(6名未満の場合は開講しませんので予めご了承くださいませ)
お申し込みはお早目に!!
受講を希望される方は、
7月26日(水)までに受講申込書を当教習所へ持参、郵送、FAXのいずれかの方法で提出してください。
・受講料/85,000円
・学科会場 8月5日(土)…会場:八戸水産会館1階 小研修室
・実技会場 8月12日(土)…会場:小川原湖
募集要項や必要書類一式は下記のリンクからダウンロード・印刷できます!
※郵送をご希望の方はお電話またはメールでご連絡ください
↓↓クリックしてダウンロード↓↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
公開日:
小型船舶免許取得講習の申込受付中!
令和5年度7月・9月の日程です。
9月が今年度最後の講習となります。
詳細は日程表と要項をご確認の上、お申込みお願いいたします。
【二級小型船舶操縦士コース】
<7月> 6/30申込締切
学科 7/8(土)・9(日)
実技 7/10(月)~ いずれか1日(申込順)
※8月なし
<9月> 8/25申込締切 ※今年度最後の講習です
学科 9/2(土)・3(日)
実技 9/4(月)~ いずれか1日(申込順)
【一級小型船舶操縦士コース】
※7月、8月なし
<9月> 8/25申込締切 ※今年度最後の講習です
学科 9/2(土)・3(日)、9(土)・10(日)
実技 9/4(月)~ いずれか1日(申込順)
【1級進級小型船舶操縦士コース】
<9月> 9/1申込締切 ※今年度最後の講習です
学科 9/9(土)・10(日)
※実技は免除
◎必要書類は当教習所で配布しております。
または下記のリンクから印刷してご利用いただけます。
郵送をご希望の方はお電話ください。
↓↓クリックしてダウンロード↓↓
一級・二級・進級はこちら↓↓↓
特殊免許(ジェットスキー)はこちらから↓↓↓
【参考資料】
公開日:
受講料改定のお知らせ
平素より、株式会社八戸小型船舶教習所をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度、令和5年度に実施する教習につきまして
昨今の燃料費の高騰をはじめ、諸経費の値上がりにより
従来の料金を維持することが困難な状況となり
弊社としましても大変心苦しいのですが
令和5年4月1日以降実施分より
受講料を下記の通り改定させていただくことになりました。
今後もより良い教習・講習の実施に努めてまいりますので
何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
●小型船舶操縦士免許に関する価格改定
【国家試験免除コース 免許取得料金】
1級免許 180,000円
2級免許 145,000円
特殊免許 85,000円
1級進級 52,000円
【免許証の更新・失効再交付料金】
更 新 12,000円
失効再交付 20,000円
【免許証の訂正・紛失再交付料金】
訂 正 5,750円
紛失再交付 7,000円
訂正+紛失 8,000円
公開日:
免除コースとは
![]() |
小型船舶免許を取得するには直接小型船舶操縦士国家試験を受験する「受験コース」と、登録小型船舶教習所において一定期間講習を受講した後、国家試験と同等の内容の学科及び実技修了試験を受験し、合格すれば国家試験の学科と実技が免除される「免除(教習)コース」の二つの方法があります(国土交通省のホームページにリンクします)。
自動車免許を取得する際の 一発免許を「受験コース」 自動車教習所に通って免許を取得するのを「免除コース」 と置き換えて考えていただければイメージが沸きやすいのではないでしょうか。 八戸小型船舶教習所登録小型船舶教習所は国土交通省に登録されています。 当教習所が行う全講習(学科・実技)を受講し修了審査に合格すれば学科・実技とも国家試験が免除されます。 全くボートに触れたことのない方や試験は苦手という方にもわかりやすく時間をかけて基礎から講習を進めていきますので安心して受講いただけます。 |
公開日:
お申し込みの際準備していただく物[免除コース]
公開日:
八戸小型船舶教習所は国土交通省の登録機関です
![]() |
小型船舶教習所登録機関 東小教第13号
〒031-0822 |
公開日: