八戸小型船舶教習所

青森 小型船舶 免許取得 八戸小型船舶教習所

*

「 更新・失効再交付講習 」 一覧

2023年5月~7月の更新・失効講習の日程 

※講習区分に誤りがありましたので訂正いたしました。再度ご確認ください。

受講は完全予約制で、事前の申込が必要です。

受講申込書に記入の上、必要書類一式を締め切り日必着で郵送又は持参にて提出してください。

各回締切日前でも、定員に達し次第受付を終了させて頂きますのでお早めにお申し込みください。

〇必要書類
・受講申込書
・パスポートサイズ(縦4.5センチ、横3.5センチ)の写真2枚
・船舶操縦免許証の原本またはコピー

※住所等の変更がある方は、本籍が記載された住民票(1年以内に交付されたもの)も提出してください

更新・失効 5月27日(土) 10:00~ 会場:八戸水産会館1階 申込締切/5月19日
更新のみ 6月28日(水) 10:00~ 会場:八戸水産会館1階 申込締切/6月20日
更新・失効 7月26日(水) 10:00~ 会場:八戸水産会館1階 申込締切/7月18日

※ 受講料・所要時間は、更新講習は12,000円・約1時間半、失効再交付講習は20,000円・約2時間半です。別途、送料や各種手数料(住所変更がある場合、免許証を紛失した場合など)が必要となる場合があります。受講料は、受講日当日おつりの無いよう現金で持参して下さい。

※ 新型コロナウィルス感染拡大防止対策として、会場内の過密を防ぐために当面定員を制限させて頂いております。尚、情勢の変化に伴って日程の変更・中止があることをご了承ください。

※ 受講申込書は八戸小型船舶教習所へ備え付けのものか、下記リンクからダウンロード・印刷してご利用ください。

※ 提出書類に不備が無ければご連絡(受付完了・受講日時の御案内等)を差し上げませんので、お申し込みの日時に会場へお越し下さい。各日講習開始時刻の30分前から受付を開始します。

日程表・受講申込書は下記のリンクから印刷できます!!

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

更失_2023年5~7月 日程表 

更新失効 受講申込書R5

更新失効受講申込書 書き方

公開日:

受講料改定のお知らせ

平素より、株式会社八戸小型船舶教習所をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

この度、令和5年度に実施する教習につきまして
昨今の燃料費の高騰をはじめ、諸経費の値上がりにより
従来の料金を維持することが困難な状況となり
弊社としましても大変心苦しいのですが
令和5年4月1日以降実施分より
受講料を下記の通り改定させていただくことになりました。

今後もより良い教習・講習の実施に努めてまいりますので
何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。

●小型船舶操縦士免許に関する価格改定
【国家試験免除コース 免許取得料金】
1級免許  180,000円
2級免許  145,000円
特殊免許  85,000円
1級進級  52,000円  

【免許証の更新・失効再交付料金】
更   新 12,000円
失効再交付 20,000円  

【免許証の訂正・紛失再交付料金】
訂   正 5,750円
紛失再交付 7,000円
訂正+紛失 8,000円

公開日:

2023年2月~4月の更新・失効講習の日程

受講は完全予約制で、事前の申込が必要です。

受講申込書に記入の上、必要書類一式を締め切り日必着で郵送又は持参にて提出してください。

各回締切日前でも、定員に達し次第受付を終了させて頂きますのでお早めにお申し込みください。

〇必要書類
・受講申込書
・パスポートサイズ(縦4.5センチ、横3.5センチ)の写真2枚
・船舶操縦免許証の原本またはコピー

※住所等の変更がある方は、本籍が記載された住民票(1年以内に交付されたもの)も提出してください

更新のみ 2月18日(土) 10:00~ 会場:八戸水産会館1階 申込締切/2月13日
更新・失効 3月15日(水) 10:00~ 会場:八戸水産会館1階 申込締切/3月7日
更新のみ 4月19日(水) 10:00~ 会場:八戸水産会館1階 申込締切/4月12日

※ 受講料・所要時間は、更新講習は10,000円・約1時間半、失効再交付講習は16,000円・約2時間半です。別途、送料や各種手数料(住所変更がある場合、免許証を紛失した場合など)が必要となる場合があります。受講料は、受講日当日おつりの無いよう現金で持参して下さい。

※ 新型コロナウィルス感染拡大防止対策として、会場内の過密を防ぐために当面定員を制限させて頂いております。尚、情勢の変化に伴って日程の変更・中止があることをご了承ください。

※ 受講申込書は八戸小型船舶教習所へ備え付けのものか、下記リンクからダウンロード・印刷してご利用ください。

※ 提出書類に不備が無ければご連絡(受付完了・受講日時の御案内等)を差し上げませんので、お申し込みの日時に会場へお越し下さい。各日講習開始時刻の30分前から受付を開始します。

日程表・受講申込書は下記のリンクから印刷できます!!

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

更失_2023年2-4月の日程表

更新失効 受講申込書R5

更新失効受講申込書 書き方

公開日:

お申込みの際準備して頂く物[更新・失効再交付講習共通]

下記の物を揃えて、締め切り日までにお申し込みください。

① 申込書・・・1枚

② 住民票(本籍記載のもの)・・・住所・氏名・本籍等に変更のある方

③ 写真・・・2枚。サイズ縦4.5㎝×横3.5㎝(パスポート・タスポサイズです)6ヶ月以内に撮影されたもの。縁なし・正面上半身・無帽・無背景。

④ 委任状・・・申込書に貼付されています。捺印を忘れずにお願いいたします。

⑤ 操縦免許証の写し・・・1枚(A4用紙の真ん中に免許番号等が切れないようコピーしてください)。

⑥ 操縦免許証を紛失した方・・・・自動車運転免許証等本人が確認できるもの

申込書等は八戸小型船舶教習所へ備え付けのものをご利用下さい。メール・電話・ファックスで送付先住所等お知らせ頂ければ郵送させていただきます。

受講料は、受講日当日おつりの無いよう現金で持参して下さい。

 

 

 

公開日:

更新・失効再交付講習の料金

小型船舶操縦免許証の更新講習と失効再交付講習の料金

☆ 更新・・・10,000円  ☆ 失効再交付・・・16,000円

(テキスト代・消費税・送料等込み・免許証が交付されるまでの料金です)

更新+記載訂正 12,000円

更新+滅失  14,000円

失効再交付+記載訂正 18,000円

失効再交付+滅失 20,000円

 

 

公開日:

小型船舶操縦免許証を紛失した方・住所変更等がある方

当教習所は

☆ 操縦免許証を紛失してしまった方の滅失再交付の手続きをすることが出来ます。

 

☆ 記載事項の訂正(本籍・現住所・氏名等の変更)がある方の訂正申請をすることが出来ます。

 

記載訂正 4,000円

滅失(紛失)再交付 5,500円

記載訂正+滅失 7,000円

 

申込書は下記リンクからダウンロード・印刷または八戸小型船舶教習所に備え付けのものをご利用ください。

お申し込みは事務所へ持参または郵送してください。

発行された新しい免許証をご自宅や勤務先等へ送付希望の方は、送料を別途370円頂戴いたします。

 

公開日:

更新講習とは

小型船舶操縦免許証の有効期間は、5年間です。

有効期間は、操縦免許証に記載されています。誕生日までではないのでお気をつけください。

更新講習は、有効期間満了日の1年前から受講できます。ぎりぎりにならないよう、早めに受講しましょう。早めに受けても有効期限は短くなりません。

更新講習は、各免許区分とも共通です。一級(又二級)と特殊の両方を所有している方は、1回の受講で更新できます。

更新の要件は

1.身体検査基準を満たしていること
○ 更新講習機関の身体検査員又は医師による身体検査を受検します。

2.更新講習機関での講習を修了していること

○ 
国土交通大臣が認める乗船履歴を有する場合は講習を受講する必要がない場合があります。
詳しくは最寄りの運輸局等にお問い合わせ下さい(国土交通省のホームページにリンクします)。

 

公開日:

失効再交付講習とは

小型船舶操縦免許証の有効期間が満了してしまった、過ぎてしまった方を対象に行う講習です。有効期限からの期間の長短に関係なく、失効再交付講習を受講し地方運輸局等へ再交付申請することにより、新しい免許証が交付されます。

八戸小型船舶教習所では失効再交付講習を定期的に行っています。又、免許証の再交付申請(海事代理士に委任)も代行しています。

 

操縦免許証の有効期間は、5年ですが、当該有効期間内に更新手続きを行わなかったときは、操縦免許証は失効することとなりますので、
小型船舶に船長として乗船することができません。
・失効となった場合、資格の効力については、終身有効ですので、失効再交付講習を受講し、運輸局等に再交付申請を行って下さい。
・失効再交付講習は、各免許区分とも共通ですので、一級又は二級と特殊の両方の資格を所有している方は、1回の受講で済みます。
・再交付された免許証は、新たに交付された日から5年間有効となります。
・住所、氏名等の変更のあった方は、それを証明する書類が必要です。

失効再交付の要件は、

1.身体検査基準を満たしていること
○ 失効再交付講習機関の身体検査員又は医師による身体検査を受検します。

2.失効再交付講習機関での講習を修了していること

です(国土交通省のホームページにリンクします)。

 

公開日:

八戸小型船舶教習所は国土交通省の登録機関です

操縦免許証更新講習登録機関 操更講第34号
操縦免許証失効再交付講習登録機関 操失講34号〒031-0822
青森県八戸市大字白銀町字三島下95
八戸水産会館4階
TEL 0178-34-4963
FAX 0178-34-4964
メール toiawase@hsvls.com
http://www.hsvls.com/

 

公開日: