| 
				小型船舶免許を取得するまでにかかる日数は「免除コース」と「受験コース」によって違います。
 
					☆免除コース
				 
					  一級小型船舶操縦士・・・学科4日間・実技1日間(新規で取得希望の方) 計5日間 
					  二級小型船舶操縦士・・・学科2日間・実技1日間(新規で取得希望の方) 計3日間 
					  特殊小型船舶操縦士・・・学科1日間・実技半日間(新規で取得希望の方)計1.5日間 
					  二級から一級へ進級・・・学科2日間・実技免除 計2日間 
					   
					  すでに船舶免許(海技士免許や五級小型船舶等)をお持ちの方は免除科目があります。
				 
					☆受験コース
				 
					  二級小型船舶操縦士・・・学科1日間・実技1日間・受験日1日間 計3日間 
					  特殊小型船舶操縦士・・・学科1日間・実技半日間・受験日1日間 計2.5日間 
					   
					  現在一級小型船舶操縦士の受験コースは実施しておりません。 
					 
				 
 |